


定食から始まる
『日本の食文化』



こまきしょくどうは、
「毎日食べるもので、
日本の食文化を守れる」
と考えます。
私たちは、日本と世界の食を
探検しているうちに、
日本の農産物、発酵調味料、乾物など、
良い食材がたくさんあることを
知っていきました。
そして、
「食事は心を育むもの」
だと実感したのです。
ワカメの旬は、
春一番が吹いた頃なこと、
味噌やみりんの職人さんの手が、
少女のようにきれいなこと、
種をまいただけでは、
野菜は育たないこと、
そして滅びゆく食材もあるということ。
知れば知るほど、
当たり前の日々の食事が、
尊いものに思えてきます。
食の背景を知って初めて、
「ごちそう」の意味も、
分かってきました。
こまきしょくどうの定食には、
たくさんの日本の
食文化が詰まっています。
日本を知り、それを楽しんでいただく
「食堂(じきどう)」。
これがこまきしょくどうの
コンセプトです。
今日のその一口が、
日本の食文化につながり、
守ることになる、と
こまきしょくどうは考えています。
精進料理とは
精進料理とは、仏教の教えに基づいて殺生を避け、煩悩を抑えることを
目的とした料理です。生き物の命を奪うことを
避けるため、「生臭もの」と
呼ばれる肉や魚などの食材は使いません。
さらに、煩悩を刺激するという理由から、ニンニクやネギなど、香りの強い特定の食材も禁忌とされています。
精進料理は、僧侶の修行としての調理・食事に使われ、仏教行事である葬儀や法事の会食で食べられている料理です。
最近では、宗教とは関係なく、健康的な食事としてベジタリアンや、ヘルシー志向の方たちにも楽しまれています。
精進料理とは、仏教の教えに
基づいて殺生を避け、煩悩を
抑えることを目的とした料理です。
生き物の命を奪うことを
避けるため、「生臭もの」と
呼ばれる肉や魚などの
食材は使いません。
さらに、煩悩を刺激するという
理由から、ニンニクやネギなど
香りの強い特定の食材も
禁忌とされています。
精進料理は、僧侶の修行としての
調理・食事に使われ、
仏教行事である葬儀や法事の
会食で食べられている料理です。
最近では、宗教とは関係なく
健康的な食事として
ベジタリアンや
ヘルシー志向の方たちにも
楽しまれています。
精進だしとは
こまきしょくどうでは、だしも動物性不使用です。
精進のだしは干し椎茸・昆布・かんぴょう・入り大豆・切り干し大根戻し汁など季節折り変えてさまざまな食材から出汁を取ります。
海外のお客様からは和食のだしは鰹・動物性と認識されている方が多いのですが実は植物性もだしも昔からあるんです。

2023/02/09
【予約のお願い】
4名様以上でのご来店の際はお電話で予約をお願いしております。
当店は手作りのお料理のため材料・仕込みの都合
お電話でご予約いただけますと誠に助かります。
電話番号:0355775358

2023/02/09
【テイクアウト始めました】
詳しくはスタッフまでお尋ねください。

2022/07/30、07/31
【福井から出張!谷口屋の油揚げイベント】
イベント終了のお知らせ
本イベントはおかげさまで大好評のうちに終了致しました。
この場を借りて御礼申し上げます。
次回のイベントにご期待ください。

2022/06/02
【インバウンド・ビーガン料理商品開発も承ります】
こまきしょくどう店主藤井小牧が長年の精進料理の知恵を活かしインバウンド・ビーガンベジタリアン商材の商品開発を行なっています。
金額・仕事内容などお気軽にメールにてお問合せください。
その他取材・執筆依頼もこちら
fushikianakihabara@gmail.com

2022/5/14
【従業員募集中】
一緒に働く仲間を募集しています!
こちらよりエントリーをお待ちしております。
こちらは、こまきしょくどうの代表的な料理になります。
是非ご賞味ください!
有機栽培の農家さんの野菜、乾物などを、積極的に利用しています。
また、昔ながらの製法で作られる発酵調味料も、ご縁がある生産者のものを使わせていただいています。
すべての食材が国産とはいきませんが、作り手と話をし、確かなものを見極めて選んだ食材ばかりです。
※ 動物性食品、白砂糖、乳製品と、ねぎ、にら、にんにくなどの香りの強いものは使っていません。出汁も植物性です。
※宗教上・アレルギーなど詳細はスタッフまでお訪ねください。

人気NO.1メニュー!!
口福定食 ~その日のお惣菜を少しずつ全種類~
その日のお惣菜全種類&ごはんとお味噌汁のセット
こまきしょくどうオープンから世界中の方から人気の定食です!
9品のおかずは精進料理では、九椀菜としてスペシャルな意味合いを持つお食事です。

こまき定食
メイン料理・小鉢3品・サラダ・ご飯・味噌汁のボリュームある定食です。

精進カレー
リニューアルとともにとっても美味しくなったカレーです。動物性・五葷不使用でよくここまで美味しい味が出ていると店主も大満足!季節の有機野菜をのせて!

精進オムライス
卵を使わず、あの豆で作りました!たまごのような黄色とトマトソースがとても美しい一品です。

葛ゆばうどん
葛引きの湯葉がのったおうどんです。丁寧にひいたおダシがとても美味しいく、飲み干すお客様続出です。
お子様用定食セット
少しずつ小さいサイズでご提供いたします。
※7歳までのお子様に。

白玉抹茶クリームあんみつ
白玉抹茶クリームあんみつ こまきしょくどうの大人気豆乳アイスクリームと花形のもなかがかわいいあんみつです。 溶けていくアイスとブリブリの寒天をほうばると至極の幸せです!

精進パフェ 大
精進パフェも大きくリニューアル!抹茶ゼリー、わらび餅、白玉、あんこにクリームも!こまきしょくどうスイーツのオールスターです!

わらび餅
お店手作りの出来立ての食感は嬉しい柔らかさです。黒蜜をそえて。

焼き団子
精岩手県産米粉使用のお団子をご自分で焼いて、あんこ・醤油・黒蜜の好きなトッピングでつけてお召し上がりいただきます。国産の米粉ならではの良い香りが焼いてくると漂ってきます。
※追加承ります

こまきしょくどう
精進料理 鎌倉不識庵
千代田区神田練塀町8-2
JR秋葉原駅【電気街口】徒歩2分 高架下施設CHABARA内
ご予約・お問い合わせ
TEL.03-5577-5358
ご予約優先とさせていただきます。
個室利用について 個室だけのご予約は承っておりません。
コース料理のご予約以外の予約での個室利用は1オーダー+550円/人頂戴しております。
総席数20席(個室最大6名・席数14名)/貸し切り可※詳しくはご相談ください
クレジットカード可(VISA,Master,AMEX,JCB,Diners,Discover)/交通系IC・電子マネー・PayPay利用可
駐車場はございませんので公共の交通機関をご利用ください。